
11/5(水) 新曲『If I must die』配信リリース!

坂本美雨 Digital Single『If I must die』
2025年11月5日 配信
ユニバーサルミュージックからのリリース第一弾
https://MiuSakamoto.lnk.to/IfImustdie
新曲『If I must die』は、イスラエルの空爆で命を落とした、ガザの大学教授で詩人のリフアト・アルアライール(Refaat Alareer)の詩「If I must die」にメロディを付けて歌唱。
*この詩は、アルアライールの死とともに世界に広まり、70以上の言語に翻訳されている。
作曲/編曲/プロデュースは、⼤ヒット中の映画『国宝』の⾳楽を手がけ、近年坂本と創作を続けている⾳楽家・原摩利彦。
10人のストリングスとピアノをバックに、ガザの人々に祈りを捧げたヴォーカルになっている。
ジャケットは、坂本美雨が司会をつとめるNHK Eテレ「日曜美術館」の収録で出会い意気投合した、画家・黒田征太郎の作品『戦争童話集』の中から「年老いた雌狼と女の子の話」を起用。
If I must die
Lyrics: Refaat Alareer
Music: 原 摩利彦
坂本美雨 Vocal
原 摩利彦 Piano
須原 杏 Violin
伊藤 彩 Violin
大嶋世菜 Violin
銘苅麻野 Violin
根本理恵 Violin
角谷奈緒子 Viola
秀岡悠汰 Viola
多井智紀 Cello
河内ユイコ Cello
米光椋 Contrabass
Recorded, Mixed and Mastered by 原 真人
Recorded at AVACO STUDIO
Produced & Arranged by 原 摩利彦

Photo by Kosuke Mae
【LIVE】[すみゆめ踊行列 DAY1] 未来を生きるあなたへ
10月24日(金)に東京・隅田公園で開催される、平和を願うコンサート『未来を生きるあなたへ』に出演します。入場無料です。
私たちが住んでいるこの場所がこれまでにどのような経験をしてきたか、ご存知でしょうか?
このコンサートの会場となる隅田公園は、今から102年前に起きた関東大震災からの復興のために整備された公園で、1945年3月10日の東京大空襲後は、亡くなられた方々の仮埋葬場所でもありました。
2025年の今年は太平洋戦争終結から80年の節目の年でもあります。関東大震災と東京大空襲で甚大な被害を受けた上に、その後の激動も経て、今の穏やかなこの場所・この地域があることに思いを馳せ、これからの平和を願うコンサートを開催します。
日本を代表する多彩なミュージシャンと音楽を愛するすみだの子供達が、永く歌い継がれるべき楽曲たちを奏で、語り継がれるべき言葉を紡ぎ、過去と現在と未来が交錯する空間。ぜひ体感しにいらしてください。
※すみだ五彩の芸術ウェブサイトもご参照ください。
◎企画名
[すみゆめ踊行列 DAY1] 未来を生きるあなたへ
◎団体名
主催:「すみだ五彩の芸術祭」実行委員会 共催:「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会
◎開催日
2025年10月24日(金)開演 18:00 終演 20:00 予定
◎会場
墨⽥区⽴隅⽥公園 そよ⾵ひろば (東京都墨田区向島1-3)
◎出演者
ヴォーカル:坂本美雨|曽我部恵一|アン・サリー
バンド:高田漣(音楽監督・Guitar)|伊賀航(Bass)|伊藤大地(Drums)|ハタヤテツヤ(Keyboards)
地域参加団体:すみだ少年少女合唱団|トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ アンサンブルメンバー
◎参加方法
予約不要・無料
【Podcast】GINZA SIX オリジナル ポッドキャスト「銀座は夜の6時」ゲスト出演
GINZA SIX オリジナル ポッドキャスト『銀座は夜の6時』に、クラヴィコード製作者 / 奏者の内田輝さんと出演しました。

=============================
Part1(10.10配信)「クラヴィコードと時間」
今月は、坂本美雨様と内田輝様がご来店。
文筆家・森岡書店代表 森岡督行様とここだけしか聞けないお話とお二人の演奏をお届け。
銀座6丁目にある“秘密のサロン”を舞台に様々な分野で活躍するゲスト達が繰り広げるシークレットトークをお届けします。
[ OCEANS The BEST Wellbeings 2025 ] 受賞いたしました
メンズライフスタイル誌『OCEANS』(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役社長:角田 勇太郎)による、ONもOFFも充実した時間を過ごし、Well-beingなライフスタイルを体現している人を選出するアワード「OCEANS The BEST Wellbeings 2025」。
坂本美雨が受賞いたしました。
OCEANS The BEST Wellbeings 2025 特設サイト
https://oceans.tokyo.jp/feat/fsg_award2025/
YMOトリビュートLIVEの映像が公開!
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO – SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025 -」
MAJ公式YouTubeチャンネルにて公開!
国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)内の開催ウィークにて、5月20日(火)に開催された2025年のMAJを象徴するYELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)へのリスペクトを贈る「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO – SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025 -」の模様を、9月19日(金)・9月26日(金)・10月3日(金)・10月10日(金)の4週にわたって、MAJ公式YouTubeチャンネルにて公開。
「音楽」坂本美雨
「Perspective」坂本美雨
「東風」松武秀樹 / 坂本美雨

